2021.12.30 03:05自信がなくても、何でも引き受けることで自信がつく誰しも若い時は、経済的に恵まれていないものです。「いずみたく」という昭和を代表する国民的作曲家がいます。そのいずみたくにも、そんな食えない時代がありました。そしてこんなことがあったそうです。いずみたくは、ダンスが上手かったそうです。ある時、アルバイト募集で、社員にダンスを教えて欲しい、という求人があったそうです。実際行ってみると、何と社交ダンスだったそうです。いや、全く社交ダンスは知らないし、踊ったこともないと焦ったようです。(-_-;)でも、仕事が欲しいと思っていたいずみたくは、「わかりました」と引き受けたそうです。急いで帰った彼は、本屋へ直行。社交ダンスの本を買ってきて、妹を巻き込み、一緒に懸命に覚えたそうです。覚えたことを教室で教えて、帰ってから...
2021.12.25 03:05今こそ、あのニュートンに学ぼう!! ペスト流行による故郷での長期休暇が、3大業績を生んだ!!ペスト流行によって、ケンブリッジ大学は閉鎖された。1665年から1666年にかけて2度もだ。ニュートンは、そのお陰で故郷のウールスソープへと戻り、雑事から解放され、一人でじっくりと思索をめぐらす時間を得た。.
2021.12.10 03:05好きなことを仕事にするための2つのポイントとは!?あなたの好きなことは何ですか?と聞かれて、「〇〇です」って、たいていの人はすぐに答えられそうです。でも、それを仕事にするってどうですか?と聞くと、「ムリムリ」「出来れば苦労はしないよ、、、」と諦めの言葉が大半は出されます。