■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆自分自身に対するルール=生きがい感につながるポリシー・信念
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回は、自分自身に対するルールというテーマで
お伝えしてみたいと思います。
あなたには、何か、ご自身に対して
課している決め事などはありますか?
毎日1万歩歩く
お酒は、2日に1度にする
毎日8時間の睡眠を取る
などなど
日常生活の中での、ほんのささいなことでいいのですが、
自分自身に対する約束ごとを決めて、
それを守っている人というのは、
とてもイキイキしていることが多いです。
それは、自分自身では自覚していないかもしれませんが、
自分の人生で生きる時間や生活をコントロール
出来ているからではないかと思います。
そして、それを実感として意識出来る人に訪れるのが
生きがい感です。
では、そこから、もう一歩踏み込んで、
聞いてみたいと思います。
あなたは、対人関係における自分自身に対する
決め事を持っていますか?
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 対人関係での決め事こそが、自分の人生のクォリティを決めるカギ
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━
多くの人にとって、自分自身に対する決め事よりも、
対人関係の決め事は一段と難易度が
高くなるのではないでしょうか?
たとえば、
酒の席で周りは皆、酒を飲んでいるが、自分は禁酒しているからと断る
食事の席で肉は食べない
家族との時間を大事にするために残業はしない
などなど。
なんでもいいのですが、対人関係において、
自分自身に設定しているルールを持って、
それを守ることが出来る人というのは、決して、多くありません。
「そんなルールにこだわって、人間関係を損ねたら、元も子もない…」
「臨機応変に対応出来なくなる…」
あなたは、そんなふうに思うかもしれませんね?
ごもっともです!
ただ…
それを理由にして、何もかもをその場に任せていたら何が起こるのか?
ということも、一方で、考えてみてもいいのではないでしょうか?
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 自分自身へのルールがない人は、いつまでも他人に流される
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━
たとえば、WIAの今井は、サラリーマンの立場で
自分のビジネスを立ち上げて複業を始めた時に、
・トラブル対応でもない限り、無駄な残業は一切しない
・勤め先の会社を一歩出た先で人と会った時には、その会社の名刺は一切出さない
ということを自分自身に課しました。
その結果、何が起きたか?
無駄な残業をしないために、効率的に相手の先回りをして
仕事をするようになったことで、
「定時帰りするのが当たり前の人」
という見られ方をするようになりました。
それだけではありません。
複業の世界で会った人の誰もが、
私をサラリーマンだとは思わなくなったのです。
逆に、それをカミングアウトすると、
皆に信じられないという反応をされたものです。
これは、別に自慢しているわけではありません。
何をお伝えしたいのかというと、
対人関係においても自分自身の約束事を守れる人は、
相手に対して自分が持って欲しい印象を植え付けることが
出来るということです。
印象操作というヤツです。
前回の記事で影響力ということについてお伝えしましたが、
他人への影響力を発揮出来る人には、
必ず、何かしらの自分自身に課した決め事、ルールがあるものです。
これは、とても大事なことで、
その影響力が発揮出来ない人は、
他人の影響力に巻き込まれていきます。
それによって、あなたは、
「本当はこうしたいのに…」というもどかしさを
抱えて生きてはいませんか?
もし、そういう心当たりがあるというのであれば、
小さなことでいいので、何か一つ、自分自身に課する
対人関係における約束を決めて実行することをオススメしたいと思います。
これをやりきるのは、時に勇気もいることでしょう。
でも、ひとたび、そこを乗り越えてしまうと、
本当に誰の目も気にせずに自分自身の生きたい人生を
生きている実感を感じられるあなたになれます。
それこそが、生きがい感あふれる人生のスタートです。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
■遊び感覚で楽しみながら、答えていただくだけで
第二の人生を模索するあなたにとって
必要なことが何かがわかります!!
(もちろん無料です)
以下をクリックしてチャレンジしてみてください!
↓ ↓
『理想的な第二の人生実現のために、今、あなたに必要なことはコレ!』
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
0コメント