あなたの好きなことはお金になるのか?

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆好きなことイコールお金になることではない
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━
               


今回は、「好きなことをお金にする」ということを

テーマにしてみたいと思います。


実を言うと、これは、私達WIAの中村と今井が、
最近にディスカッションしたことでもあります。


これが、改めて、このテーマの本質的な気づきを
得ることにつながったので、ぜひ、あなたにも

シェアしたいと思いました。


この話でよくあるのが、


「好きなことが、果たして、本当にお金になるのか?」

「お金がほしいなら、確実にお金になることをやった方がいいんじゃないの?」


という疑問です。


もしかしたら、これを読んでいるあなたにも、

同じ疑問が湧いているかもしれませんね?


結論から言うと、


好きなことがダイレクトにお金にはなるわけではない。

でも、お金と生きがいを両立したいならば、

好きなことを追求し続けなければ、それは見えてこない。


ということです。


■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ いかに、自分自身の好きなことを追求し続けられるか?
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 


もともと、中村は民俗学が好きで、そこをキッカケにして、

都市計画の仕事を通じて街づくりに携わるようになりました。


その中から自分自身のアートの世界や、
アーティスト育成の道を切り拓いていきました。


一方の今井にも、生涯現役で自分の好きな武術を
人に教えることで生計を立てたいという思いが、

20代の頃からありました。


そのためには、どうしたらいいか?

何が必要なのか?


ということを追求する中で、ビジネスや
コーチングのことなどを学ぶようになり、
今日に至っています。


お互いに共通して言えたのは、
自分の好きなことがそのまま、お金になったわけでは

ないということです。


ですが、これもまた、私達に共通することとして、

好きなことを追求し続けたことがあります。


だからこそ、それがお互いに、それぞれの
「Ikigaiプレナー」として活躍する道につながったのです。


■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ お金になることから入ると迷路にハマる
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 


お金になることから発想が始まると、

あなた自身の個性や特徴を活かすという、

一番大切なことを見失ってしまう可能性があります。


もしも、あなたが自分自身の人生で、生きがいとお金を

両立出来る人生を送りたいと願うならば、まずは、


自分の好きなことは何か?

どうすれば、それを活かして仕事に出来るか?


ということから考え、行動を始めてみることを
オススメします。


もちろん、これは一朝一夕に出来ることではありません。
ですが、本当に自分が好きなことであれば、苦にはならないはずです。


何より、そこを楽しみながら探し続けるプロセスの中に、

自分の生きがいを見出せることもあるのです。


もし、あなたが、自分の生きがいとお金の両立を願うのであれば、
まずは、そのプロセスを楽しむ気持ちで臨んでみてはいかがでしょうか?





//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

■遊び感覚で楽しみながら、答えていただくだけで、
第二の人生を模索するあなたにとって
必要なことが何かがわかります!!
(もちろん無料です)
『理想的な第二の人生実現のために、今、あなたに必要なことはコレ!』

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

人生100年時代で生きがいある人生と経済的豊かさを両立する『生きがいプレナー』という生き方

終身雇用の終焉や人生100年時代の到来、情報の洪水と多種多様な価値観の中で、 この先の人生に漠然とした不安を抱えつつも自分らしい生き方と経済的な豊かさの両方を手に入れたいと願う人が、 自分の「好き」を「得意」に変え、「得意」を人に役立てる「貢献」に変えて、生きがいと経済的自立の両立を実現出来る 『生きがいプレナー』になるための情報を発信するブログです。

0コメント

  • 1000 / 1000