2022.10.31 08:00あなたが、第二の人生で自分の好きや得意を活かすことで得られる「6つの報酬」とは?■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆自分の好きな得意を活かすことで得られる「6つの報酬」■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 私達WIAでは、自分自身の中にある・好きなこと・得意なこと・人の役に立てることの3つを活かして生きる「Ikigaiプレナー」という生き方を提唱しています。では、それが、((customer_name))にとって、何をもたらしてくれるのか?それが、とても重要な関心事ですよね?今回、お伝えしていく「6つの報酬」というのは、まさに、自分自身が「Ikigaiプレナー」という生き方を実現することでつかみ取れる対価と言えます。では、そんな「6つの報酬」とは何でしょうか?それ...
2022.10.30 08:00あなたの自分史を通じて人生を振り返ることで見えてくるものとは?■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆「自分史」は、単なる自分の履歴書ではない■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━今回は、「自分史」について書いてみたいと思います。あなたは、ご自身の人生を自分史として紐解いてみたことはありますか?私達WIAにおいては、この自分史を紐解いていくことをとても重要視しています。一般的に自分史を紐解くことの目的として多いのは、『自分の生きた証を家族や世の中に残したい』という思いではないかと思います。人は、若い時ほど未来への希望に対して、歳を取るほど過去の追憶に対して、生きる意味を見出すようになる傾向があります。なので、もちろん、こうした意味もあります。ただ、私達は、自分史を紐解くことに対して、それに留まらない、...
2022.10.29 08:00あなたの自分史を通じて人生を振り返ることで見えてくるものとは?■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆人の数だけ「生きがい人生」はある■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 今回は、「生きがい人生」ということについて、書いてみたいと思います。あなたにとっての生きがい人生ってどんなものだと思いますか?最初に言ってしまうと、この問いについての「これだ!」という正解はないんですね。人の数だけ人生があるわけですから…あなたが真剣に考えて答えたものであれば、それも正解の一つなのだと思います。私達WIAが提唱する「Ikigaiプレナー」もまた、その数ある正解の一つに過ぎません。ただ、どんな生きがい人生であっても、それが成り立つために外せない条件というか、要素と言えるものはあります。では、それは...
2022.10.28 08:00あなたは大丈夫?気を付けたい「生きがい探し」に潜む落とし穴とは…?■□━━━━━━━━━━━━━━━━━◆生きがい探しという名の落とし穴■□━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「Ikigaiプレナー」などということを提唱しておきながら、いきなり何を言い出すのか…?!もしかしたら、これを読んでいるあなたは、そんなふうに思われたかもしれませんね?しかしながら、自分自身の人生を生きがい感あふれるものにしたいと願うのであれば、実は、まず真っ先に向き合うべきことがあるのです。それが、「生きがい探しをやめる」ことなんですね。■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 「生きがい探し」は「自分探し」■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 自分は何がしたいんだろう…?自分にとっての天職は、どこにあるのだ...