あなたの自分史を通じて人生を振り返ることで見えてくるものとは?

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆人の数だけ「生きがい人生」はある
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

          

今回は、「生きがい人生」ということについて、

書いてみたいと思います。



あなたにとっての生きがい人生って

どんなものだと思いますか?



最初に言ってしまうと、この問いについての
「これだ!」という正解はないんですね。



人の数だけ人生があるわけですから…



あなたが真剣に考えて答えたものであれば、

それも正解の一つなのだと思います。



私達WIAが提唱する「Ikigaiプレナー」もまた、

その数ある正解の一つに過ぎません。



ただ、どんな生きがい人生であっても、
それが成り立つために外せない条件というか、
要素と言えるものはあります。



では、それは、いったいなんだと思いますか?



■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 「最大」ではなく、「満足」を目指す生き方
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 



結論から言うと、今回のメルマガのタイトルに
あった「○○」の答えがこれです。



「最大」というのは、



より良い車を…

より良い家を…

より多くのお金…

より若さを…

より良い生活を…



という気持ちから来るものです。



もちろん、これが悪いということではありません。



むしろ、より良いものを求めようとする

向上心と意欲は、若い時分にはもちろん、
歳を重ねても大事な活力の源になります。



ただ、それだけでは、生きがい人生に
辿り着くのは難しいということなんですね。



どんなに向上心や意欲にあふれていても、
今、そこに「満足」を感じられていなければ、
生きがい人生にはならないわけです。



今よりも向上したいという思いを持って

行動することは間違いなく尊いことです。



ですが、そこにこだわり過ぎてしまうと
生きがい人生の実現に一番大事な「満足」感を
見落としてしまうことがあるのです。



これは、かつての私達自身もそうでしたし、
生きがい人生を実現した私達の受講生や
クライアントもまたそうでした。



■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ あなたにとっての「満足」は、どこにあるか?
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 



逆に言えば、この問いに答えることが出来れば、

間違いなく、あなたにとっての生きがい人生の姿は
見えてくるはずです。



自分自身にとって「満足」を感じられることは何か?

自分の人生には、何があれば「満足」だと思えるのか?



一言で言えば、これに尽きるのですが、
そう聞かれても、意外とスッと答えが出てこない…



かつて、私達自身もそうだったのですが、
ここに思い至ったことで、「Ikigaiプレナー」という
生きがい人生が走り始めました。



もしも、あなたがそうであれば、
ぜひ一度、考えてみることをおススメします。




//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

■遊び感覚で楽しみながら、答えていただくだけで、

第二の人生を模索するあなたにとって
必要なことが何かがわかります!!
(もちろん無料です)

『理想的な第二の人生実現のために、今、あなたに必要なことはコレ!』

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

人生100年時代で生きがいある人生と経済的豊かさを両立する『生きがいプレナー』という生き方

終身雇用の終焉や人生100年時代の到来、情報の洪水と多種多様な価値観の中で、 この先の人生に漠然とした不安を抱えつつも自分らしい生き方と経済的な豊かさの両方を手に入れたいと願う人が、 自分の「好き」を「得意」に変え、「得意」を人に役立てる「貢献」に変えて、生きがいと経済的自立の両立を実現出来る 『生きがいプレナー』になるための情報を発信するブログです。

0コメント

  • 1000 / 1000