■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆あなたが影響を受けている人は?
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回は、ロールモデルというテーマに
切り込んでみたいと思います。
ロールモデルというのは、簡単に言えば、
お手本となるものや人のことです。
この場合で言うならば、あなたにとっての理想の人生のイメージに
近い人ということになるでしょう。
はたして、あなたにとって、それは、どんな人でしょうか?
これを読んでいただいている方は、たいていが、
人生である程度の年輪を重ねてきた人だと思います。
ですので、今になって、自分自身のロールモデルを聞かれても、
もしかしたら戸惑うかもしれませんね?
ですが、ロールモデル、いわゆるお手本となる人というのは、
決して、自分より年上ばかりとは限りません。
実際、中村や今井の共通のロールモデルとなる
ビジネスのメンターは、1世代2世代以上も若い人だったりします。
そして、1人の人が、全てにおいて、あなたの理想を
体現していなくてもいいのです。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ ロールモデルには、老若男女や年齢は関係ない
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「この部分については、この人のあり方は理想的だ」
「これについては、この人を見習いたい」
そう思える人が、あなたのロールモデルとして
何人いてもいいわけです。
かねてから尊敬している人生の先輩でも、
最近会って刺激を受けた若人でも、
もちろん、同世代の人でもありです。
相手が自分をどう思っているかは、関係ありません。
自分の中で勝手に思っていればいいのです。
そういう人が多い人生は、それだけで豊かになると
思いませんか?
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ ロールモデルを通して、あなたの理想の人生の姿が具体的に浮かび上がる
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━
では、このロールモデルを思い定めることの何がいいのか?
それは、その人を通じて、あなたにとっての
理想の第二の人生を体現している人の姿を
具体的にすることが出来るということです。
もっと言うなら、目指すべき目標が明確になるわけです。
「あなたにとっての理想の第二の人生の生き方は?」
と聞かれても、にわかにはイメージが湧かず、
言葉にならないという人も多いと思います。
もし、あなたがそうであるなら、
「あなたにとっての理想に近いイメージを体現している人は、どんな人ですか?」
という問いについて考えてみてはいかがでしょうか?
きっと、その姿がリアルに感じられるようになってくるはずです。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
■遊び感覚で楽しみながら、答えていただくだけで、
第二の人生を模索するあなたにとって
必要なことが何かがわかります!!
(もちろん無料です)
『理想的な第二の人生実現のために、今、あなたに必要なことはコレ!』
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
0コメント