○○で考え、○○で行動することが、あなたの「Ikigaiプレナー」実現の扉を開ける!

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆Think globaly, Act locally 
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━
               


今回は、第二の人生で自分の人生経験を活かして、
「Ikigaiプレナー」として働き、感謝されながら、
お金も稼ぎたいという人に向けたお話をしたいと思います。


同時に、そういう生き方をしたいと思っていても、

「どうしたら、それが実現出来るのか?」
「自分に何ができるのか?」

と、悩んでいる人に向けたお話でもあります。


もし、そうしたことが、あなたの悩みであるならば、
一番大事なことは、世の中に対する問題意識です。


当たり前のお話ですが、世の中にある問題や課題を解決することで、
人に感謝され、その対価としてお金をいただくことが出来るわけです。


これは、自分の好きなことや得意なこと、人生経験を活かして、
生きがいとお金を稼ぐことを両立する「Ikigaiプレナー」でも同じです。


つまり、世の中や人の困りごとに対する関心が、あなたにあるかどうかが、
一番大きなポイントになります。


たとえば、


老々介護や老後の年金問題
少子化問題
事業などの後継者問題


などなど、様々なものがあります。


こうした問題を自分事として考え、
自分に出来ることで解決の力になれないか?


という視点で考えること。


実は、この視点を持てるかどうかが、
起業家としてのスタート地点なのです。


それは、「Ikigaiプレナー」でも同じことです。


そして、ここが重要なのですが、この視点を持つことは、
誰かに教えられて身に付くことではないんですね。


あなたの世の中に対する意識や関心の持ち方にかかっているというわけです。


ただ、そうは言っても、


「そんな世の中の大きなことをどうにかできない…」
「自分1人が頑張ってみても、かたが知れている…」


あなたは、そんなふうに思われるかもしれませんね?


そこでお伝えしたいのが、


Think globaly,Act locally


という言葉です。


これは、直訳すると、

「世界規模で考え、地域規模で行動する」

というような意味になります。


よりかみ砕いてお伝えすると、世の中の問題や課題を意識して、
それを自分ごととして捉えて、その解決のために出来ることをやる


ということです。


■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 世の中には、解決を待っている課題がゴロゴロある
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 


では、どうやって、そんな課題を見つければいいのか?
ということですが、意識1つで、世の中には問題や課題が
ゴロゴロしていることがわかると思います。


たとえば、あなたの住んでいる地域のことを
考えてみてください。


どんな課題や問題があるでしょうか?

子育て環境
人口の流出
地域産業の衰退
後継者不足…


世界という規模で考えるのが難しいなら、日本という国や、
自分が住んでいる地域規模で考えてみてもいいわけです。


そんな中で、あなたが一番、共感できる課題や、
自分が何か出来ないか?と考えられるのはなんですか?


それを見つけることが出来れば、もうすでに、
あなたも「Ikigaiプレナー」としての第一歩を踏み出し始めています。


なぜなら、あとは、
「どうやって、それを実現するか?」
というプロセスの話に過ぎないからです。


■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 人は微力ではあるが、無力ではない
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 


それでも、そんな大きな課題に対して、
自分なんかが何ができるだろうか…?
という思いは、ぬぐえないかと思います。


でも、だからこその
Think globaly,Act locally
です。


解決したい課題を見つけて、
それに向かって行動し始める時は、出来るだけ、
その範囲を狭くしていくのです。


世界

日本

地域

近所

家族・友人

自分


というように、どんどん、自分に近いところで
その課題や問題を考えていきます。


そうすることではじめて、自分にもできることが
見つかっていくものなのです。


私達WIAも同じです。


私達の活動は、人生100年時代という長寿の時代と、
そこで起きる社会課題への解決を考えることから始まりました。


そして、それを自分の知人や友人、はては自分自身の生き方の問題にまで

落とし込んでいきました。


それが、スタートだったのです。


でも、だからといって、私達がその課題の全てを解決できるなどとは、
考えてもいません。


せめて、私達と出会う縁が連なる人の輪をできる限り拡げて、
その社会課題解決の一助になりたいと思うだけです。


それこそが、Act Locallyの意味です。


世の中の課題を自分ごととして考え、
自分ごととして出来ることから行動を始める


私達1人1人は微力ではありますが、
決して、無力ではありません。


これが出来れば、あなたにも必ず、
「Ikigaiプレナー」としての第一歩が
踏み出せるはずです。



//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

■遊び感覚で楽しみながら、答えていただくだけで、
第二の人生を模索するあなたにとって
必要なことが何かがわかります!!
(もちろん無料です)
『理想的な第二の人生実現のために、今、あなたに必要なことはコレ!』

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

人生100年時代で生きがいある人生と経済的豊かさを両立する『生きがいプレナー』という生き方

終身雇用の終焉や人生100年時代の到来、情報の洪水と多種多様な価値観の中で、 この先の人生に漠然とした不安を抱えつつも自分らしい生き方と経済的な豊かさの両方を手に入れたいと願う人が、 自分の「好き」を「得意」に変え、「得意」を人に役立てる「貢献」に変えて、生きがいと経済的自立の両立を実現出来る 『生きがいプレナー』になるための情報を発信するブログです。

0コメント

  • 1000 / 1000