山岳ガイドになったK先輩

風の便りに聞いた話では、
大学時代の先輩Kさんが、山岳ガイドとして、
活躍されているらしいのです。

そういえば思い出したのですが…

私は大学時代、
ワンダーフォーゲル部に入っており、
K先輩は、ひときわ目立つ存在でした。

機械関係の会社に入ったというところ
までは知っていたのですが、

聞いた話によると、、、
その会社を20年前に、辞めたらしいのです。

どうも会社内の人間関係の悩みが原因で、
うつ病になったらしいです。

そして、その治療の一環として受講した
「自分史活用法」という自分の過去を
振り返る方法で、本当は自分が何を
やりたかったのか、を見つけたそうです。

それが、「山岳ガイド」だったわけです。

思い切って会社を辞め、その道に
入ったそうですが、最初は
うまくいかなかったそうです。

それでも、好きで得意なこと
努力することは苦痛になりません。

やがて、さまざまなコースが提供できる
ようになりました。

初心者向けの机上セミナーから、
登山体験セミナー、そして北南、中央
アルプス遠征、富士山遠征に加え、
登山リーダーの育成など、メニューも増え、
ビジネスとしても成立しているようです。

70歳を超えた現在は、
自分が登っていなかった百名山を
制覇することに加えて、

また、大学時代に山の動植物に関して、
とても造詣が深く、それを本にして
出版することも考えているようです。


そんなKさんのことを、生きがいビジネス短歌にしました。
「生きがいは、険しき山を、ガイドして、無事下山でき、お金得る時」


*************⁠ ⁠

LINE登録者限定の無料プレゼント講座を受け取り、

あなただけの生きがい人生をつくり、

成功運に恵まれた人生を送りましょう。

▼    ▼    ▼    ▼⁠

.⁠ ~プレゼントの受け取り方法~⁠

.⁠ 私とLINEでお友達になる⁠

.⁠ ☟   ☟    ☟    ☟ ⁠

.⁠ 下記または、

プロフィール欄の⁠ URLをクリック ⁠ .⁠

https://lin.ee/cZJJvCEp

.⁠ ※もし追加できない場合は⁠

@ 561khxbk でLINE ID検索♪⁠

(@もお忘れなく!)⁠

.⁠ ▼    ▼    ▼    ▼⁠

.⁠ ⁠ LINE登録で、登録者だけにお知らせする

⁠ お役立ち情報や最新情報をお見逃しなく!⁠ .⁠

******************⁠ ⁠



人生100年時代で生きがいある人生と経済的豊かさを両立する『生きがいプレナー』という生き方

終身雇用の終焉や人生100年時代の到来、情報の洪水と多種多様な価値観の中で、 この先の人生に漠然とした不安を抱えつつも自分らしい生き方と経済的な豊かさの両方を手に入れたいと願う人が、 自分の「好き」を「得意」に変え、「得意」を人に役立てる「貢献」に変えて、生きがいと経済的自立の両立を実現出来る 『生きがいプレナー』になるための情報を発信するブログです。

0コメント

  • 1000 / 1000