生きがい人生の支えになるのは「第三の場所」

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆あなたには、自分らしさを発揮できる
場所があるか?
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━               


今回は、「第三の場所」というテーマで
話を進めてみたいと思います。

 

生きがい感あふれる人生を実現するためには、
自分らしさを発揮できる場が必要不可欠です。

 

この場というのは、人とのつながりのことです。
つまり、人間関係に関わる話です。

 

世の中には、仕事自体にやりがいを感じていても、
職場や家族などとの人間関係に行き詰まりを
感じて生きている人もいます。

 

では、そんな人間関係に行き詰まりを感じている人が
突破口を見つけていくために必要なことはなんでしょうか?


■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ これまでの仕事と、セカンドキャリアで
選ぶ仕事の間にある決定的な違い
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

 

この人間関係の話は、老若男女共通のものですが、
これからセカンドライフ、セカンドキャリアを迎える
中高年にとっては、より切実な問題となります。

 

特に、家庭と仕事だけが自分の世界だった人達にとっては、
なおさらの話となります。

 

なぜか?

 

それが、この「第三の場所」に関わる話になってきます。

 

通常、私達は、家庭という「第一の場所」と、
職場などの社会的役割を果たす「第二の場所」を持っていて、
そこでの役割を持って生きています。

 

役割とは、たとえば、

 

父親や母親であったり…
先生や生徒であったり…
上司や部下であったり…

 

といったことです。

 

もちろん、これは社会的に生きていくために
必要不可欠なものであり、それがゆえに、
他人から地位や立場を認められたりするわけです。

 

ただ一方で見落としがちなのは、
それが本来のあなたらしさの発揮につながるかどうかは、
全く別の話だということです。

 

先のような人間関係に行き詰まりを抱えて生きている人には、
自分らしさを発揮したり、それが認められたりする場を
必要としていることが多いのです。

 

そこで出てくるのが、「第三の場所」というわけです。

 

そして、もう一つハッキリ言えるのは、

 

生きがいビジネスのようなセカンドキャリアで選ぶ仕事は、
お金や地位、名誉などの「第二の場所」ではなく、

いかに自分らしさを発揮できるか?という
「第三の場所」を基準に選択すべきものなのです。

 

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 『Ikigaiプレナー』とは、「第三の場所」
から生まれてくる生き方
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

 

さて、あなたには、自分らしさを出せる
「第三の場所」があるでしょうか?


あるということであれば、どんな形であれ、
生きがい感あふれる人生は、もう、すぐそこにあります。


あるいは、すでに叶えているかもしれませんね?


逆に、今は、まだ見つからないという人であっても、
これから、そういう場を見つけていけばいいのです。


ただ、そのためには、
自分らしさというものがどんなものなのか?
を知る必要があります。


ここで一つ言えることは、それは、
あなたに関わる他人を通して気付くことが多い
ということです。


今までの人付き合いを超えて、自分が興味を惹かれることや、
それをやっている人達の場へ踏み出してみましょう。


その一歩こそが、あなたにとっての「第三の場所」への
入り口になる可能性が高いものになります。

 


//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

■遊び感覚で楽しみながら、答えていただくだけで
第二の人生を模索するあなたにとって必要なことが
何かがわかります!!
(もちろん無料です)
以下をクリックしてチャレンジしてみてください!
 ↓ ↓
『理想的な第二の人生実現のために、今、あなたに必要なことはコレ!』

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

人生100年時代で生きがいある人生と経済的豊かさを両立する『生きがいプレナー』という生き方

終身雇用の終焉や人生100年時代の到来、情報の洪水と多種多様な価値観の中で、 この先の人生に漠然とした不安を抱えつつも自分らしい生き方と経済的な豊かさの両方を手に入れたいと願う人が、 自分の「好き」を「得意」に変え、「得意」を人に役立てる「貢献」に変えて、生きがいと経済的自立の両立を実現出来る 『生きがいプレナー』になるための情報を発信するブログです。

0コメント

  • 1000 / 1000