■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆セカンドキャリアへの準備は最低10年
スパンで考える
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回は、あなたの生きがい人生実現につながる
セカンドキャリアの準備に必要な時間
というテーマで話を進めたいと思います。
自分のセカンドキャリアについて真剣に考え始めている人に対して、
お役に立てるかと思います。
まず、最初にお伝えしたいのは、
こうしたことは、ある日突然見つかったりすることはない
ということです。
私達WIAの経験上からも言えることですが、
10年スパンで考えた方が良いかと思っています。
10年という期間をどう捉えるかは人それぞれだと思います。
そんなに時間かかるの…?!
という人もいれば、
じゃあ、焦らずのんびりいきますか…
という人もいるかもしれません。
ただ、実際には、この10年の間にやるべきことを考えると、
長過ぎるとも言えないし、のんびりし過ぎるヒマもない
というのが、私達の肌感覚としてあります。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ セカンドキャリアの準備として
やるべきことは?
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━
では、実際にどんな準備が必要になるのでしょうか?
これについては、今はネットや書籍などで
様々な情報が取れるので、ぜひ、ご自身でも
調べてみてほしいと思います。
実は、こうしたリサーチからすでに準備は
始まっていると言えます。
その上で、ここで私達がお伝えしたい準備は、
自分自身に「4つの資産」を築くということです。
この「4つの資産」とは、
お金・健康・人間関係・キャリア(生きがい)
という4つを指します。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 資産を積み上げるには時間がかかる
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この4つの資産は、セカンドキャリアを豊かに生きていきたいならば、
いずれも欠かすことができないものです。
資産というと、お金のことを真っ先に考える人が
多いかもしれませんが、それだけではありません。
お金はいくらあっても、黙っていれば減る一方です。
お金そのものよりも、お金を増やす手立てを
持つことの方が大事です。
他にも、
いつまでも健康で動ける心身をつくること
長い人生を充実して過ごすためには欠かせない価値観の合う人達とのつながり
やりがいや張り合いを持てる何かを見つけることも大事です。
そして何よりも、
自分自身が生きたい人生に向き合って、
それを実現するための前向きな考え方と
行動習慣を身につける必要があります。
実は、何よりも時間が必要なのは、
こうしたマインドや行動習慣を
手に入れることというわけです。
だからこそ、セカンドキャリアへの準備は、
思い立った時からスタートした方がいいと、
常日頃から私達はお伝えしています。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
■遊び感覚で楽しみながら、答えていただくだけで
第二の人生を模索するあなたにとって必要なことが
何かがわかります!!
(もちろん無料です)
以下をクリックしてチャレンジしてみてください!
↓ ↓
『理想的な第二の人生実現のために、今、あなたに必要なことはコレ!』
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
0コメント