最近考えることがあります、、、、
いったい自分の人生って
なんだったのかなということを・・・
人生が終わりに近づいたとき、
自分が最も後悔することは
何だと思いますか?
あるべき、やるべきことが
義務的なことができなかったことを
でしょうか?
それとも、夢を追いかけなかったことでしょうか?
米国の心理学者の発表によると、
人が最も後悔し苦しむのは、
義務や責任に関してではなく、
「理想の自己」として生きることが
できなかった後悔なのだそうです。
「理想の自己」として生きていくのは、
実は人生の後半戦に入る
50代からではないでしょうか?
でも、50代ともなると、
明らかに「人生の後半戦」という言葉が
聞こえてきます。
人生の終着点も考えるようになってきますよね。
確かに、親は70歳以上となり、介護をすることも含め、
親の健康面でも不安が高まっている時期でもあります。
そして、友人の親が亡くなることも増えるため、
より「死」を意識し始める時期でもあります。
親の死を意識すると、
「次は自分」という意識が
高まってくるものですよね。
そして、「今後の人生」についても、より真剣に考えるようになる、
「これからどう生きる?」という、人生の課題を突きつけられるわけです。
50歳からどう生きるか、
これは40代になったら考えておくべきだと思います。
いや、30代からでもいいですし、早ければ早いだけいいのだと思います。
人生100年時代の中で、50代はちょうど半分の区切りです。
人生の後半生をどう生きていくのか、
後悔しない人生を送れるかどうかの
「分かれ道」が、50代なのですね。
*************
LINE登録者限定の無料プレゼント講座を受け取り、
あなただけの生きがい人生をつくり、
成功運に恵まれた人生を送りましょう。
▼ ▼ ▼ ▼
. ~プレゼントの受け取り方法~
. 私とLINEでお友達になる
. ☟ ☟ ☟ ☟
. 下記または、
プロフィール欄の URLをクリック .
. ※もし追加できない場合は
@ 561khxbk でLINE ID検索♪
(@もお忘れなく!)
. ▼ ▼ ▼ ▼
. LINE登録で、登録者だけにお知らせする
お役立ち情報や最新情報をお見逃しなく! .
******************
0コメント