最近、コロナ禍で在宅勤務やリモートワークの導入や活用が進んできましたが、もちろん、それで出来る仕事だけではありませんよね?
もちろん、
「自分には全く関係ないよ…」
という感じで、毎日、通勤して頑張っている人も多いと思います。
通勤の仕方には、徒歩や自転車、車、電車など色々あると思いますが、特に電車通勤をしている方には、今回の話は思い当たる節があるかもしれません。
事故やトラブルで電車が止まったり遅延したりすることがありますよね?
こうしたものは、曜日や時間帯を問わず、突発的に発生するものですが、朝の通勤時、特に月曜日の朝になると、こうしたアナウンスで遅延したりしていたことが、これを書いている私の経験上、よくありました。
「社内、お客様の体調不良の影響により…」
最初は、
「これはお互い様だよな。大事でなければいいけど…。」
という気持ちでいたのですが、毎週のようにこれが続くので、さすがに、
「ん?」
と思うわけです。
そこで、なんの気なしに「朝 電車 遅延」などというキーワードを入れてインターネットで検索してみると出てくるわけです。
なんと、月曜日の朝になると体調不良を起こす人達がいる…
これを知った時に、「あぁ、なるほど!」と思ったことをよく覚えています。
もちろん、朝の電車で体調不良を起こす人が全部これに当てはまるわけではないでしょう。
ですが、身体というのは、私達が考えている以上に正直なものです。
「会社に行きたくない…!」
「月曜日の朝が来ると思うと憂鬱になる…」
これは、あくまで例の一つですが、そういう思いに素直に反応した姿が体調不良という形で表れてくるというのは、十分に考えられる話です。
これは、人前で話そうとすると緊張してうまく言葉が出なくなるとかいうことと同じです。
脳科学者の茂木健一郎さんは、その著書「ikigai」の中で、人の生きがいというのは、「朝起きる理由」のことだと言っています。
朝になると自然に飛び起きてしまうというくらいのワクワク感がある時が、生きがいを感じて生きている瞬間の一つだというわけです。
さて、あなたの場合は、いかがでしょうか?
1日の始まりである大事な毎朝の目覚めの時をどんな気分で迎えているでしょうか?
これは、あなたが今感じられている生きがい感の一つのバロメータになると思います。
*************
LINE登録者限定の無料プレゼント講座を受け取り、
あなただけの生きがい人生をつくり、
成功運に恵まれた人生を送りましょう。
▼ ▼ ▼ ▼
. ~プレゼントの受け取り方法~
. 私とLINEでお友達になる
. ☟ ☟ ☟ ☟
. 下記または、
プロフィール欄の URLをクリック .
. ※もし追加できない場合は
@ 561khxbk でLINE ID検索♪
(@もお忘れなく!)
. ▼ ▼ ▼ ▼
. LINE登録で、登録者だけにお知らせする
お役立ち情報や最新情報をお見逃しなく! .
******************
0コメント