生きがい人生創りお役立ち書評・1 〜日本一メルセデスベンツを売る男ーザ・トップセールス 吉田満の販売術〜

World Ikigaipreneurs Academy(WIA)共同代表の今井英貴です。

ここでは、自分自身にとっての生きがいある人生を考える上で役立つような本を、「生きがいプレナー」という生き方の実現という視点からご紹介していきたいと思います。
その第1回目は、「日本一メルセデスベンツを売る男ーザ・トップセールス 吉田満の販売術(前島太一著・グラフ社刊)」という本です。
なぜ、この本を取り上げたかというと...

この本に登場している吉田満さんというメルセデスベンツのセールスマンの姿が、私達WIAが考えるお金とやりがいを両立する

生きがいプレナー

の生き方をお伝えする上で非常に分かりやすい事例だと思えるからです。

私達が考える「生きがいプレナー」という生き方を実現している人には、次の6つの共通する特徴があります。

①誰よりも何よりも自分自身が楽しめている
②自分の責任で行動することが出来ている
③自分の価値観・信念を大事にして判断し、行動することが出来ている
④人の輪を大事にしている
⑤自分以外の誰かや社会に価値を提供する姿勢を生きる上での基本スタンスにしている
⑥自分という人間を売りにして仕事をすることが出来る


この6つの特徴を踏まえて、この本を読んでみると、吉田満さんという人は、見事にその特徴の全てが当てはまっていました。

中でも印象的だったのは、全てにおいてお客様を優先して行動する姿です。

これは、口で言うほど簡単な話ではないので、いささか懐疑的な目で読んでいたところもありました。

ところが、読み進めていくうちに、本当にこの人の生活の全てが、お客様優先で作られているというのが伝わってきます。
そして、これが一番の重要ポイントなのですが、

トラブルなどが起こった時には、100%お客様側に立って行動する

ということ。

この人は、メルセデスベンツの販売会社に勤めるサラリーマンでありながらです。

お勤めの経験がある人であれば、これがいかに難しいことであるかは、多分、想像出来るのではないかと思います。

しかし、これが出来る人だからこそ、

「この人以外からは、メルセデスを買う気になれない」

というほどの信頼を得られるわけです。

そして、こうした関係性は、ただのセールスマンと顧客の関係を超えていきます。

仕事の関係を超えてつながり続けていく

吉田満さんのファン

というのが、より適切な表現でしょう。

こうなってしまえば、もはや、働き方や職場は自由に選べるようになります。

会社に残ってもよし、
転職するもよし、
独立したとしても十分にやっていける可能性が高いでしょう。
もちろん、誰もがこの吉田さんのようになれるわけではないし、同じやり方が出来るわけでもないと思います。

ですが、先の「生きがいプレナー」の6つの特徴をとてもよく表している例として、気付きや学びになるものはたくさんあるはずです。

ぜひ、そういう視点で読んでみることをお勤めします。


*************⁠ ⁠

LINE登録者限定の無料プレゼント講座を受け取り、

あなただけの生きがい人生をつくり、

成功運に恵まれた人生を送りましょう。

▼    ▼    ▼    ▼⁠

.⁠ ~プレゼントの受け取り方法~⁠

.⁠ 私とLINEでお友達になる⁠

.⁠ ☟   ☟    ☟    ☟ ⁠

.⁠ 下記または、

プロフィール欄の⁠ URLをクリック ⁠ .⁠

https://lin.ee/cZJJvCEp


.⁠ ※もし追加できない場合は⁠

@ 561khxbk でLINE ID検索♪⁠

(@もお忘れなく!)⁠

.⁠ ▼    ▼    ▼    ▼⁠

.⁠ ⁠ LINE登録で、登録者だけにお知らせする

⁠ お役立ち情報や最新情報をお見逃しなく!⁠ .⁠

******************⁠ 



人生100年時代で生きがいある人生と経済的豊かさを両立する『生きがいプレナー』という生き方

終身雇用の終焉や人生100年時代の到来、情報の洪水と多種多様な価値観の中で、 この先の人生に漠然とした不安を抱えつつも自分らしい生き方と経済的な豊かさの両方を手に入れたいと願う人が、 自分の「好き」を「得意」に変え、「得意」を人に役立てる「貢献」に変えて、生きがいと経済的自立の両立を実現出来る 『生きがいプレナー』になるための情報を発信するブログです。

0コメント

  • 1000 / 1000