生きがい人生創りお役立ち書評・3 〜一生楽しく働ける50代からの起業 スモールビジネスのすすめ〜

World Ikigaipreneurs Academy(WIA)共同代表の今井英貴です。

ここでは、自分自身にとっての生きがいある人生を考える上で役立つような本を、私達WIAの視点からご紹介していきたいと思います。

その第3回目は、「一生楽しく働ける50代からの起業 スモールビジネスのすすめ(吉原直樹著・角川SSC新書刊)」です。

この本の著書である吉原直樹さんという方は、全国的な展開をする美容室チェーンのオーナーです。

ただ、このようにビジネスを大きく育てられた方が語るのは、

身の丈に合ったやり方で出来る起業のやり方

です。

そのために、会社員時代に培った人間関係や、自分自身にある地縁を活かして、小さく始める起業のやり方や、その落とし穴になる注意点が詳しく書かれています。

中でもポイントになるのが、この本のタイトルにあるように、「50代からの…」人達に向けて書かれているところだと思います。
これを、私達WIAで言うところの「生きがいプレナー」という生き方の視点で見ると、非常に興味深いポイントが伺えます。

そのポイントとは、
  • 起業は小さく始めること
  • 1人でも出来ることから始めること
  • 必ずしも、事業として大きくする必要はない
という3つです。

これを20代や30代の起業との違いを例にとって伝えているのが面白いところです。

「生きがいプレナー」として、50代からの起業を考えるならば、

自分自身が培ったきた経験や人脈を活かして、小さく始める

ことが最短最速で確実性の高い方法です。

その上で、大きく育てられるならば、そうすればいいし、小さくても続けていけるならば、それもまた成功の一つの形というわけです。
起業や事業というと、とかく年商何千万や何億円、あるいは上場とかいうビジネスのイメージで尻込みしてしてしまう人もいるかもしれません。

しかし、そうではなく、「生きがいプレナー」としての起業を考えるならば、

身の丈に合ったやり方と規模で長く続けていくことを目指す「小商い」

という考えの方が、よりしっくりくるのではないかと思います。

この本を通じて、そんなスモールビジネスの考え方や始め方に触れることは、きっと人生の後半戦を考え始めている人にとって、大いに参考になることでしょう。




*************⁠ ⁠

LINE登録者限定の無料プレゼント講座を受け取り、

あなただけの生きがい人生をつくり、

成功運に恵まれた人生を送りましょう。


▼    ▼    ▼    ▼⁠


.⁠ ~プレゼントの受け取り方法~⁠

.⁠ 私とLINEでお友達になる⁠


.⁠ ☟   ☟    ☟    ☟ ⁠


.⁠ 下記または、

プロフィール欄の⁠ URLをクリック ⁠ .⁠

https://lin.ee/cZJJvCEp


.⁠ ※もし追加できない場合は⁠

@ 561khxbk でLINE ID検索♪⁠

(@もお忘れなく!)⁠


.⁠ ▼    ▼    ▼    ▼⁠


.⁠ ⁠ LINE登録で、登録者だけにお知らせする

⁠ お役立ち情報や最新情報をお見逃しなく!⁠ .⁠


******************



人生100年時代で生きがいある人生と経済的豊かさを両立する『生きがいプレナー』という生き方

終身雇用の終焉や人生100年時代の到来、情報の洪水と多種多様な価値観の中で、 この先の人生に漠然とした不安を抱えつつも自分らしい生き方と経済的な豊かさの両方を手に入れたいと願う人が、 自分の「好き」を「得意」に変え、「得意」を人に役立てる「貢献」に変えて、生きがいと経済的自立の両立を実現出来る 『生きがいプレナー』になるための情報を発信するブログです。

0コメント

  • 1000 / 1000